魂遊記〜僕と守護霊の痛快通心活劇〜

僕は孫悟空。守護霊である筋斗雲さんと一緒に日々活々と修行中。七転八起の宇宙旅。天竺めざして今日もゆく。

瞑想

※はじめての方は【目次】をご覧下さい。

f:id:wukong_nimbus:20210409204109p:plain「不幸」を構成する3大要素… 

・固定概念

・過去の傷

・未来志向

一つ目の「固定概念」を手放す作業につづき、2つ目の「過去の傷」に向き合う日々が幕を開けた約10年前の僕。

 

物語はこれから「過去の傷」篇に突入していくわけですが、その前にここでひとつ皆さんにお伝えしておきたいことがございます( ´ ▽ ` )ノ

※というわけで今回は物語の補足的な内容となっております☆

 

実は「幸せの練習」に関して、これまでここに書いてきたこと以外にも、当時の僕は同時進行でと色々やっておりました。

 

日々様々な練習方法を試したりもしていたのですが、中には"一貫して続けていたこと"もあります。

 

その"一貫して続けていたこと"こそ、今回ご紹介させて頂く「瞑想」だったのです。

 

いや、むしろ「瞑想」に関しては人生のドン底まで堕ちていく真っ最中の時から既に独学で開始しており、どんな練習やワークよりも一番最初に始めていたくらいなんです( ̄∇ ̄)アハ

 

「ならなんでもっと早く書かなかったんだよ( *`ω´)」

 なんて声も聞こえて来そうですがw

内容的にこの「過去の傷」篇に突入したタイミングがベストだったのです。

 

というわけで前置きが長くなってしまいましたが、そろそろ本題に移りたいと思います。

----------------------------------------------------------

長きに渡り"宗教っぽい"、"胡散臭い"といったイメージが先行していた「瞑想」ですが、科学的な効果が実証されていくにつれ、数年前からその効能に注目が集まり始めました。

 

また、近年は"ストレス社会"の反動とも言える"リラックスブーム"の真っ只中。

 

その影響でヨガのカリキュラムの一つとしても認知されている他、Googleをはじめ多くの企業が社内プログラムに採り入れるなど、着実に一般社会にも浸透しつつあるわけです。

 

んでもって、この「瞑想」…

 

ぶっちゃけ「最強の幸せの練習」なんですョ(΄◉◞౪◟◉`)

 

今こうしてブログに様々な練習方法を書いている最中ですが、「瞑想」はそれら全ての効果を併せ持った万能型の練習方法であり、人によっては「瞑想」オンリーでも充分な効果が期待出来てしまいます(^◇^;)

 

さらに、現在ここに書いている他の練習方法も、"「瞑想」と平行して行うことで更なる効果UPが見込める"という、いずれにせよかなりの優れものなのです。

 

"瞑想のやり方"に関してはここに詳細を書くことは差し控えますが、その効果に関して2013年に僕なりにまとめた記事を書かせていただく機会がありました。

 

意外とよく書けていたので…

というのはウソですがΣ('◉⌓◉’)笑

 

どんな効果が期待出来るのかを簡潔にまとめてありますので、今回その記事を(ほぼ当時のまま)転載させて頂きたいと思います☆

※前にコレ見たことあるよ、という方々はゴメンナサイヽ(;▽;)ノ

 

少しでも皆様の参考になれば幸いです、それではどうぞ♪

----------------------------------------------------------

瞑想の効果・其之一:浄化作用

現在ご自分で「不幸」だと感じられている方に関して言えば、まずは"浄化作用"が挙げられます。 瞑想には心の奥底に溜め込んできた未消化の感情や記憶を表に出す効果があります。 これまでの人生で人並み外れた苦労をされてきた方ほど、この過程は辛いものになるかと思います。 正直、かくゆう僕も何度か頭がおかしくなってしまいそうな時期もありました。 さらに、現実世界で実際に形となって問題が起こる事もあります。 しかし、それはこれまで隠してきた心の傷を完全に治療するための過程であり、"最後の戦い"です。 そしてこの時出てくる"苦しみ"や"問題"は間違いなく一過性のものです。 それが例えどんなに辛いものであっても。 しっかりと向き合えば(感じきれば)人生において二度と同じ苦しみを味わうことはありません。 これは僕の実際の経験からもお約束致します。

----------------------------------------------------------

瞑想の効果・其之二:思考との差別化

普段は自己同化してしまっている頭の中の声=すなわち「思考」を客観的に観察することによって、自分の中に内在している"より深い洞察"との差別化を図ることが出来ます。 その"より深い洞察"から「思考」を眺めることにより、普段無意識に思っていることを冷静に整理整頓することが出来るようになってきます。 そして"より深い洞察"と「思考」の差別化が進むにつれて、いわゆる"ハートで感じる力"を徐々に取り戻していきます。 "ハートで感じる力"が戻れば戻るほど、日常生活においても「思考」に飲み込まれることが少なくなってきます。

----------------------------------------------------------

瞑想の効果・其之三:リラックス効果

これは多くの皆さんがご存じの通りです。 医学的な観点においても、人間は睡眠時ですら真にリラックスしているとは言えないのです。それは思考や思念は睡眠中においても常に動き回っているものだから。この状態を専門用語で「レム睡眠(=浅い眠り)」といいます。 そしてリラックス出来ているとされている「ノンレム睡眠(=深い眠り)」が起こっている時間は、レム睡眠の時間に比べてとても少く、加えて加齢によってさらに縮小していくものなのです。 その点瞑想は睡眠の約3倍以上のリラックス効果があるとされています。其之二で述べた通り、思考や思念との分離化を図っているためでしょう。思考や思念=ストレスの原因なのですから。 もちろん最初の方は難しいかもしれませんが、慣れるにつれて心身共にこのリラックス状態に入ることが容易になってきます。 そしてこのリラックス効果により、自然治癒力も活性化します。不治の病にかかっている等特別なケースを除いて、間違いなく身体的な健康状態も向上していきます。

----------------------------------------------------------

瞑想の効果・其之四:「感覚」を研ぎ澄ます

何も知らずに生活していると、通常僕らは頭の中で色々と考えてばっかりで「感覚」というものに意識を向けることはほとんどありません。 特に「不幸」な時はこれが顕著で、最初は気付かないかもしれないですが、もはや様々な感覚が麻痺状態にあると言っても過言ではないのです。 瞑想を続けていくことにより、これらの感覚を徐々に取り戻していきます。 ご飯がめちゃめちゃ美味しくなったり、お風呂がめちゃめちゃ気持ちよくなったり(笑) 生きている心地よさが倍増していきます。

----------------------------------------------------------

以上になりますが、いかがでしたでしょうか♪( ´▽`)

 

ここに書いてある内容は僕自身の実体験だけではなく、他の方々の感想や様々なエビデンスを参照した上で書いてある事ばかりなので、それなりに信憑性は高いかと思います。

 

ただ「瞑想」は間違いなく誰にでも効果が見込めるものですが、そんな「瞑想」にも合う合わないの個人差やタイミングはあると思っています。

 

かくゆう僕もどちらかと言えば苦手なタイプだと思います(΄◉◞౪◟◉`)爆

 

なので、試しにやってみて

「なんか少しスッキリしたかも(・∀・)」

なんて感じる方は、ぜひライフワークとしてやってみることをお勧めします。

 

継続していくことで、少しずつ心に余裕が生まれ、"いつの間にか見失っていた世界"を取り戻せるかもしれません( ´ ▽ ` )

 

そんなわけで、今回は「瞑想」に関して書いてみました。

 

今後ともこんな感じでちょくちょく補足的な記事をあげていくかもしれませんが、その際はどうぞ宜しくお願い致します(*・ω・)ノ

 

それでは物語をつづけていきましょう…♪

 

(つづく)

----------------------------------------------------------

f:id:wukong_nimbus:20210409195459p:plain

https://twitter.com/wukong_nimbus